現在、テレビ界は"大不況"の嵐が吹き荒れているが、近々、民主党の事業仕分けならぬ「芸能人仕分け」が行われるという。高額ギャラを取る芸能人をすべてリストアップし、今秋の番組改編期を目標に"首切り"の準備を始めているという。
ギャラ、潜在視聴率、番組視聴率、スポンサーへの納得感など、あらゆる面からコストパフォーマンス率をはじき出し、あまりにも費用対効果の低い芸能人はどんな大物であろうと、容赦なく切り捨てる。
もし、話がこじれた場合は番組を潰す覚悟で番組プロデューサーが降板説得に臨むという。まさに並々ならぬ覚悟だが、これまで人気タレントや大手芸能プロダクションとなれ合いの関係を続けてきたテレビ局が、そんな大ナタを振るうことができるのだろうか?
(以下引用)
「やらなれければ局が潰れてしまう。聖域と言われたタレントのギャラに手を付けなければならない」(事情通)
どの局でもまず名前が挙がるのが明石家さんま、所ジョージ、ジャニーズタレントの面々だとか。
「さんまや所はGP帯(ゴールデンプライム帯のことで19時~22時の間)で1本2~300万円。本音を言えば事務所も下げたいがプライドがあって下げらない。ジャニーズもSMAPが高すぎる。中でも木村は〝月9〟ドラマ一本あたりの出演料が500万円近い。大ブレーク中の嵐も大野が主演するドラマ『怪物くん』『嵐にしやがれ』などを放映する日テレ関係者は高視聴率を取っても出演料で赤字だとボヤいている」(関係者)
人気キャスターも土壇場に追い込まれている。
「筆頭はみのもんたと『報ステ』の古舘伊知郎。みのはGP帯で一本200万円以上、古舘も年間約4億円以上のギャラを受け取っている」(前出の関係者)
逆にこの厳しいご時世だからこそ重宝されている芸能人もいる。
「ギャラが安い割りに視聴率が取れる人たちだ。池上彰、マツコ・デラックス、事務所を独立したばかりの宮根誠司アナ、そしていまや芸人よりもキャスター業が板についた加藤浩次だろう」(同関係者)
(引用元:東スポ)
なりふりかまっていられないテレビ界の動向に注目。